おすすめのクチコミ一覧
検索結果(59件)
-
ホテル・レクストン鹿児島 (天文館 / ホテル)
県民限定の宿泊サービスで格安で泊まりました。この価格は期間限定ですが、晩ごはんも「皇 ひめらぎ」でコースとフリードリンクで¥5.000前後で、朝ごはんも¥1.300でしっかり美味しく食べました。(宿泊サービスの一環で食事代が更に安くなりました。)宿泊だと男性は「サウナ&大浴場」が無料。女性は「岩盤浴」が1回無料になります。「岩盤浴」初めて体験しましたが、お腹と背中をじっくり温めるので、汗が出る出る。休憩しながら自分のペースで体験。タオルも全部用意されているので、手ぶらで行って係の人に丁寧に教えていただきました。また泊まりたいなぁ。 (投稿:2020/06/21 掲載:2020/07/15)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
鹿児島市維新ふるさと館 (中央駅 / 観光施設)
初めて訪れました。順路に沿ってミニシアターや展示が多くて、見ごたえがあります。専用の駐車場があるので駐車券に無料になるスタンプを押してもらいますが、「三時間無料になります。」と言われたのが納得できるほど、じっくり回ると時が過ぎるのが早いです。子供向けのゲームや上映シアターもあるので、家族で来ても良い。売店もあるので、ここでしか手に入らないグッズもありますよ。 (投稿:2020/06/21 掲載:2020/06/22)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
Kokett Cafe (天文館 / カフェ)
主人と二人で伺いました。天文館ババデンキ正面の建物の二階です。「季節のFikaセット」を予め予約して行きました。三段のテーブル皿に下からオープンサンドやキッシュ。ゼリーとケーキ。北欧の伝統菓子とパフェ。そして一人に1ポットの紅茶がつきます。紅茶は三種類から選べます。フルーツや花のあまーい薫りがする幸せな一服です。「二人で食べるので足りるのかな?」と思いがちですが、ゆっくり食べるし、デザートがメインなので、意外とお腹がいっぱいでした。 (投稿:2020/06/21 掲載:2020/06/22)
このクチコミに現在:0人 -
平川動物公園 (谷山 / 動物園・水族館)
今年4月から行けてないのですが… 年パス片手に毎月通ってました(^^) 幼児は無料で、大人は500円(年パス1000円)でお財布にも優しいです❤︎ 夏になれば夜の動物園もあり、昼間とは違った動物の様子を観察できるのでオススメです☆ 遊園地も開放していて、乗り物の中でも1番オススメは観覧車です! 鹿児島市内の夜景が観られますよ~❤︎ 昼間はお弁当を広場に広げて楽しめます(^.^)♪ ベビーカーやキャリーカート、三輪車まで子連れの方は持ち込んで子供も飽きずに楽しく案内をまわれます☆ ぜひぜひ、行ったことのない方行ってみてくださいませ (投稿:2020/06/09 掲載:2020/06/10)
このクチコミに現在:0人 -
出水酒造 そば処五萬石 (出水市 / 酒蔵・工場見学)
久しぶりに来店しました。入口で消毒、受付で検温、座席は少数横座りとコロナ対策もシッカリしてあるので安心。入店人数も多くないのでゆっくりと食事が出来ました。この日は「季節のお勧め」をいただきました。出水産の鯛の塩焼きと野菜の天ぷらが美味しい。お蕎麦は県内産蕎麦粉の手打ちそばで鰹節粉をお好みで入れます。美味しいひとときでした。 (投稿:2020/05/28 掲載:2020/05/28)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:0人
-
沖田黒豚牧場 牧場民宿レストラン「和-のどか-」 (伊佐市 / とんかつ)
東京等、遠方からわざわざいらっしゃるくらい、美味しい黒豚を育てていらっしゃる牧場の、レストラン! え?こっち?という 山道を抜けて、パッと開けた素敵な空間がレストランです。 ランチはどれも美味しいですが、シンプルな塩焼きステーキが一番好きです! 嬉しいスイーツ付き♡ 夜は、ご飯食べた後に泊まれちゃうみたいです! 星とかきれいだろうな~(*´▽`*) 遠くにのんびりしている黒豚ちゃん達も見えますよ(^^) (投稿:2019/12/24 掲載:2020/04/03)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人