ベトナム料理香香
ベトナム料理香香
Betonamuryori Shanshan
099-255-0468
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…2人
サラダ感覚で楽しめるヘルシーなベトナム料理!
海老と豚肉の生春巻き(390円)
※1本の価格です。
つややかなライスペーパーの向こうに、色とりどりの具材が透ける「生春巻き」。本日はベトナム料理の代表格で、見た目も華やかな大人気メニューをご紹介します。
<ベトナム料理 香香(シャンシャン)>では、「海老とアボカド」・「野菜と木の実」などの生春巻きを楽しめますが、日本人から特に人気の組み合わせが「海老と豚肉の生春巻き」。
つけだれは、定番のスイートチリソースもしくはベトナムの魚醤を使用したヌクチャムからチョイス可能。ヌクチャムはレモンやお酢でさっぱりと仕上げ、ピーナッツの風味豊かな味わいなので、辛いのが苦手な方にもおすすめです。スイートチリソースはニンニク入りなので、元気が出るおいしさですよ〜♪
栄養バランスのとれたサラダ感覚で楽しめる生春巻きは、前菜として大人気!生春巻きと並ぶベトナムの代表的料理「フォー」と一緒にオーダーする女性客も多いというのにも納得です。
お酒と一緒に楽しみたい方は、白ワインやあっさりとした味わいが魅力のベトナムビール「333(バーバーバー)」との組み合わせがおすすめ。
鹿児島中央駅のほど近くで、ベトナムへのショート・トリップ気分を楽しんでみて♪
(取材:リトレッチェ)
おすすめのクチコミ (3 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
あぜ さん (女性/南さつま市/30代/Lv.17) (投稿:2017/10/22 掲載:2018/07/25)
-
もぜ さん (女性/鹿児島市/30代/Lv.25)
中々食べる機会のない本格ベトナム料理! ベーシックなフォー、パクチー鍋、緑豆ぜんざいを食べました。 フォーは優しい味で食べやすかったです。「薄味なので魚醤で調整を」と、別に魚醤とチリソースとパクチーを出されましたが十分でした。 パクチー鍋は柑橘系の爽やかな香辛料のスープで割と濃い塩辛さでした。緑豆ぜんざいは栗と小豆の間のような食感と味で、ココナッツクリームがかかってて美味しかったです! 他にコース料理も10種類くらいあり、ベトナムのお酒やお茶もあり、次は別の物を食べてみたいです。 貴重なお店だと思います。 (投稿:2020/03/24 掲載:2020/03/25)
このクチコミに現在:1人 -
パン好き さん (女性/鹿児島市/30代/Lv.2)
どの料理も美味しく、鹿児島ではなかなか飲めないベトナムのビールやワインが飲めます。 ボリュームがある生春巻きは、もちろんのこと、パクチー好きにはたまらないパクチー鍋、お薦めです。 (投稿:2020/02/24 掲載:2020/02/25)
このクチコミに現在:2人 -
あぜ さん (女性/南さつま市/30代/Lv.17)
たっぷりのお野菜がいただけるヴェトナム料理のお店です。 ちょっと疲れてるなと思った時に食べたくなるのが香香の『ヴェトナム鍋』。 海老、昆布、生姜、野菜、、もっともっとたくさんの材料のお出汁がきいていて体の芯から元気がでますよ。 スタッフの方の対応もいつも素晴らしいです。 (投稿:2017/10/22 掲載:2018/07/25)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。