天保山砲台跡
天保山砲台跡
Tempozanhodaiato
- じぶんのお気に入り:
-
メモ:
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
24 Tenpouzankouennai, Tempozancho, Kagoshima Shi, Kagoshima Ken, 890-0061,
Kagoshima-shi,
Kagoshima 鹿児島市天保山町24 天保山公園内 |
---|---|
交通・アクセス | JR「鹿児島中央駅」より車で約10分、国道225号「天保山」信号より海側に入る |
TEL | - |
時間 |
見学自由
|
駐車場 | なし |
リンク |
お店・スポットからのメッセージ
天保山公園は江戸時代の砲台場跡で、園内には遺構があります。島津斉興により建設され、島津斉彬が改修。11門の大砲が配備されていました。文久3年(1863)年の薩英戦争では、天保山からの砲撃で戦いが始まりました。
電話でのお問い合わせは鹿児島市教育委員会文化財課(099-227-1962)、鹿児島市公園緑化課(099-216-1366)まで。