おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,487件)

10,081~10,090 件を表示 / 全 12,487 件

  • はるまわげ
    はるまわげ さん  (男性/姶良市/40代

    末吉向江公園 (曽於市 / 公園)

    曽於市役所の脇に公園らしきものが見えたので、ちょっと行ってみました。すると、予想外に大きな空間が広がっていました。大きな池があって、日本庭園風のつくり。園内には石橋があったり、小さな神社もあったり……。 (投稿:2018/06/28   掲載:2018/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はるまわげ
    はるまわげ さん  (男性/姶良市/40代

    恒吉城跡 (曽於市 / 史跡)

    行くときは恒吉地区公民館を目指すとわかりやすいです。公民館の裏手の山が城跡。車も公民館の駐車場に停められます。山を登っていくと、空堀が張りめぐらされ、曲輪(建物のあった場所)もしっかり残っている。看板などもあって、比較的見学しやすいと思います。ちなみに、公民館のあるあたりは恒吉の地頭仮屋跡らしいです。 (投稿:2018/06/21   掲載:2018/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はるまわげ
    はるまわげ さん  (男性/姶良市/40代

    芙蓉之塔(岩川海軍航空隊基地跡) (曽於市 / 史跡)

    太平洋戦争末期に使用された飛行場がこのあたりにあったそうですが、いまは畑が広がっています。芙蓉之塔があるところは滑走路の一部で、ちょっとだけ当時のカタチが残っているようです。広場の低い塀の下には古びたコンクリート片が転がっていました(写真)。飛行場の名残だと思われます。 (投稿:2018/06/21   掲載:2018/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はるまわげ
    はるまわげ さん  (男性/姶良市/40代

    磯集成館製造の蒸気機関(大隅郷土館) (曽於市 / 史跡)

    鹿児島磯の集成館で作られたエンジン(蒸気機関)。こんなものが、まさか曽於にあるとは! かなり貴重なものかと。シリンダーにも「磯集成館」の刻印あり。つくりもだいぶしっかりしている感じ。曽於の焼酎蔵が持っていたそうだけど、どういうふうに使われていたのかな? (投稿:2018/06/21   掲載:2018/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はるまわげ
    はるまわげ さん  (男性/姶良市/40代

    白鹿岳森林公園 (曽於市 / 名所・観光地)

    道の駅すえよしの観光案内所で行きかたを聞いて、行ってみました。道はやや複雑でしたが要所に看板があって、そんなには迷わない。ただし、かなり山に入っていきます。白鹿岳の山頂が公園として整備され、展望台(3階建て)もあります。展望台の上からは360度見渡せる。すごい眺めです。帰りは、県道2号大川原峡のほうに抜けました。こちらの道は比較的道の分岐が少ないようで、こっちからのほうが行きやすいかもしれません。 (投稿:2018/06/21   掲載:2018/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はるまわげ
    はるまわげ さん  (男性/姶良市/40代

    岩川八幡神社 (曽於市 / 神社・仏閣)

    「弥五郎どん祭り」の行われるのはここ。鳥居をくぐると急坂があり、道路からかなり上のほうに境内がある。この坂を5mの弥五郎どんが下ってくるわけだ。そんなことを想像しながら参拝してきました。いつかは祭りも見てみたい! (投稿:2018/06/28   掲載:2018/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • かどちゃん
    かどちゃん さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.15)

    ツミノリーキッチンきゃべつ 中山本店 (谷山 / レストラン)

    ランチで新メニューの「つみのり丼」をいただきました。 見た目も可愛く、体に優しいお味!量が少ないかな…?と思いましたが、素材の味が生かされていて色々な食材をいただけたからか、物足りなさは感じませんでした(*^^*)シャンデリアがきらめく店内は居心地が良く、メニューも体のことを考えられたものばかりで、女性におすすめです! (投稿:2018/07/14   掲載:2018/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • na-na
    na-na さん  (男性/鹿屋市/30代/Lv.8)

    鹿児島空港 (霧島市 / 交通機関)

    3階送迎デッキ近くに 空港ピアノが設置されていました 1階に降りて許可をもらってまで弾く 実力はないので遠慮しましたが 弾きたい方は1階の受付で申請すると 弾けるようです。 (投稿:2018/07/14   掲載:2018/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • na-na
    na-na さん  (男性/鹿屋市/30代/Lv.8)

    鹿児島空港 航空展示室 SORA STAGE (霧島市 / 資料館)

    フライトシミュレーターはじめ、機内に入れたり 飛行機の歴史や模型なども 子供も大人も楽しめる穴場スペース シミュレーターは200円と300円の2種類 子供にさせて、墜落させまじと周りの大人がはしゃいでしまいます(笑) (投稿:2018/07/14   掲載:2018/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • panda
    panda さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.25)

    お茶の美老園 (天文館 / コーヒー・紅茶・お茶)

    抹茶のソフトクリームはお茶屋さんだけあってとてもおいしいです。お茶は山形屋地階にもお店があるので、1袋1080円徳用さつまほまれをいつも購入します。毎日飲んでも飽きない味です。 (投稿:2017/10/26   掲載:2018/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

10,081~10,090 件を表示 / 全 12,487 件