おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,514件)

12,131~12,140 件を表示 / 全 12,514 件

  • はるまわげ
    はるまわげ さん  (男性/姶良市/40代

    手づくりプリン専門店 かじはら (姶良市 / 洋菓子)

    手作りプリンの店。ダチョウの卵を使ったプリンはほかではなかなかお目にかかれないかも。まだ試したことはないけど、「土鍋プリン」が気になる。いつかは買ってみたい。 (投稿:2017/11/06   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ミント
    ミント さん  (女性/鹿児島市/30代

    鹿児島空港 フェスティバロ (霧島市 / 洋菓子)

    県外へ行くのにフェスティバロの季節限定のベリーショコラを持って行きました。定番のラブリーも好きですが”限定品”というのでとても喜ばれました! (投稿:2017/12/07   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kotubu
    kotubu さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.13)

    定食の店。バンザイ食堂 (天文館 / 和洋全般)

    気になっていた“持ち帰り弁当”を頼んでみました。ALL500円のお弁当は9種類、丼ぶりも5種類。他にもカレーライスやハーフサイズの“ワンボックス弁当”もあり。電話での注文も受けてくれるので、希望時間に取りに行くだけ。今回は“唐揚げ弁当”にしてみました。大きい唐揚げが3個、キャベツの千切りやオクラのゴマ和え・ふりかけまでついてボリュームあり。サックサクジューシーな唐揚げ、美味い!そのままで・レモンを絞って・マヨネーズをつけてと楽しめる。野菜も入っているので嬉しい。お腹いっぱい、大満足のお弁当です。他のも食べたくなりました。 (投稿:2018/02/02   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • むつ
    むつ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.33)

    まぁくんの気ままなプリン屋さん (鴨池 / 洋菓子)

    濃厚で味わい深いプリンたちが、これでもかという種類並んでいます。カラメルソースが別容器でついているプレーンは、シンプルだけど濃い。黒ゴマは、ゴマの香ばしさを感じながらもプリン!昭和のプリンは昔ながらの固めのプリンで、これはこれで食べた感あり。キャラメル・レアチーズ・きなこ・ショコラなど、選ぶのに迷います。ふわふわのシフォンケーキや焼きドーナツなどもオススメです! (投稿:2017/10/24   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • むつ
    むつ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.33)

    定食の店。バンザイ食堂 (天文館 / 和洋全般)

    大きく目立つ看板に、○に定の文字が映える暖簾。店内は大賑わい!たまたま待つことなく入店できましたが、あとからきた人たちは順番待ち。メニューも豊富!日替わりワンコインランチやA・B・C定食、他にもから揚げや肉豆腐などの定食、カレーや丼の定食、単品でそばやうどん・おにぎりなど盛りだくさん。一部定食は普通と通常の3/5の量の小定食があり、女性や子供に嬉しい。今回はB定食の“ミックスフライ”にしました。サバフライ・コロッケ・カキフライ2個がボリューム満点。どれもこれもアッツアツでサックサクで美味しい!カキフライ、じゅわっとジューシー。コロッケは丸々していてホックホクでとても懐かしい味わい。ご飯に味噌汁、サラダ、付け出しでお腹いっぱい、大満足でした。テイクアウトのお弁当もあるようなので、それもお試ししてみたいなと思っています。 (投稿:2017/12/26   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • wanwanzak
    wanwanzak さん  (男性/鹿児島市/50代/Lv.12)

    鹿児島空港 フェスティバロ (霧島市 / 洋菓子)

    東京へ行くときのお土産に、よく利用させてもらってます。 間違いなく喜ばれますし♪ ちょっと冷蔵の時間が気になりますけど、、、 色々試しましたが、やっぱりラブリーがGOOD!です (投稿:2017/12/04   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • makopp
    makopp さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.3)

    ヴォアラ珈琲 谷山店 (谷山 / コーヒー・紅茶・お茶)

    気軽に立ち寄って、、、とはなかなかいきませんが、コーヒー好きのおされな方にピッタリのインスタ映えするギフトセットがあります。ギフトセット注文の方には無料で一杯どれでも(たぶん)サービスです。お歳暮まだのかたはぜひ。 (投稿:2017/12/08   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • たか
    たか さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.19)

    定食の店。バンザイ食堂 (天文館 / 和洋全般)

    初めて入りました。そしたらびっくり、とってもいい感じの定食屋さん❗️しかもボリューム満点‼️さらにうまい〰。 (投稿:2017/12/25   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ホノカア
    ホノカア さん  (女性/鹿児島市/30代/Lv.6)

    パン工房 かんもぉ〜れ 上之園店 (中央駅 / パン)

    ふわふわ系のパンが沢山あります(^^♪ おすすめはお肉がゴロゴロ入った黒豚カレーパンです! 娘も3歳の頃からよく食べています そんなに辛くなくてとってもおいしいです 最近のお気に入りはシロップ?に漬け込んだデニッシュパンです(商品名がわかりません) シロップに漬けてあるのでデニッシュ生地がしっとりしていて、初めての触感でした 優しい甘さが程よくて、なんだか癒されるパンです * 娘が小さいときにアンパンマンパンがお気に入りだったので色んなお店を回って食べ比べたのですが、 かんも~れさんのアンパンマンパンが一番可愛くて一番美味しかったです 子どもが食べきれずに残してしまっても、大人も味に満足して食べれます!! ** 朝の時間帯(昼ぐらいまで?)はコーヒーをサービスがあります それを持って甲突川右岸まで行ってのんびりパンとコーヒーをいただくのもおすすめです *** こちらのお店では、試食用のパンが数品置いてあったり、新商品は店員さんが声掛けして試食をお勧めしてくださるので、新しい商品に出会うチャンスが沢山あります (投稿:2018/02/25   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • Elly
    Elly さん  (女性/姶良市/30代/Lv.25)

    ヴォアラ珈琲 霧島国分本店 (霧島市 / コーヒー・紅茶・お茶)

    板張りのオシャレな建物が目印のコーヒー専門店♪ 天井の高い店内は、種類豊富なコーヒー豆やコーヒーグッズの他に自転車がコラボしたハイセンスな空間が印象的。 暖かい日だったので、アイスカフェラテを注文して、お外で頂きました。 好みでプラスできるザラメシロップが珍しいですね!! ごちそうさまでした♪ (投稿:2018/02/27   掲載:2018/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

12,131~12,140 件を表示 / 全 12,514 件