おすすめのクチコミ一覧
検索結果(12,514件)
-
昔ながらのラーメン屋みその食堂 (いちき串木野市 / ラーメン)
唐揚げと食堂らーめんをテイクアウトしました。 電話で注文をしておくと、お店に着くとすぐに作ってくださり、待ち時間が短く出来たてを持ち帰ることができます。 今日も美味しくいただきました。 (投稿:2021/06/27 掲載:2021/06/28)
このクチコミに現在:2人 -
Backerei danken 中央店 (中央駅 / パン)
久しぶりのダンケン。サンド系や甘いパンなど、たくさんの種類があるので毎回どれにしようか迷います。 今回は、メンチカツコッペやチキン南蛮コッペ、あんドーナツなどを購入しました。 どれも、食べるのが楽しみです。 (投稿:2021/06/26 掲載:2021/06/28)
このクチコミに現在:1人 -
DAYS COFFEE (日置市 / カフェ)
大好きなDays 珈琲。アイスコーヒーがおいしい季節になりました。 スイーツでは、塩キャラメルマフィンがお気に入り。レモンケーキやレアチーズケーキも時々食べたくなります。 珈琲豆のことを質問すると丁寧に答えてくださるので、自分好みの豆が購入でます。また行きます! (投稿:2021/06/26 掲載:2021/06/28)
このクチコミに現在:2人 -
肉の白川 (谷山 / 肉・加工品)
言わずと知れた鹿児島牛の有名な精肉店。ガイドブックにも載るほど県内外から多くの人が訪れる人気店。 我が家では祖父の頃から御用達のお店でお祝い事はここのお肉と決まっています。 今回、オススメのしたいのは、お肉の中でも焼き肉用『特選カルビ』100g辺り1,180円です。 綺麗にサシが入っていて、肉厚です。焼けば自身の脂がどんどん出てくるので牛脂がいらないくらい。 プレートによっては出てきた脂を取り除かなければならないくらいです。 食べると、ジューシーで、とても柔らかく、正に『口の中で溶ける』です。 年配のかたや女性には脂が強いと感じるかもしれません。 そのときは、『上カルビ』100g辺り850円、『カルビ』100g辺りも一緒に購入すると良いかもしれません。 体と心を幸せにしてくれる鹿児島を代表する絶品のお肉です。是非、ご賞味ください。 (投稿:2021/06/26 掲載:2021/06/28)
このクチコミに現在:1人 -
麺’s ら,ぱしゃ 山田店 (谷山 / ラーメン)
鹿児島みなみ眼科向かいにある『麺,s ら. ぱしゃ 鹿児島山田店』。 ここに月一ですが足しげく通って早4年になりました。コロナ化で開店していれば、開店直後かまたは閉店間際に行く程、無性に食べたくなるラーメン。 NO.1は『塩ぱしゃ麺』と言うことですが、私がおすすめするのは、『とんこつ醤油ぱしゃ麺』720円です。 濃厚なとんこつベースに甘過ぎず、辛すぎず丁度、いい塩梅で、醤油を感じることができます。 背油が少し浮いているスープのビジュアルがたまらなくいいです。麺は中太麺で、とんこつ醤油によく絡みます。 具材はもやし、チャーシュー、煮卵、青ねぎとシンプルですが、麺とスープ、具材の分量はとてもマッチしていて野菜多め感や麺が多過ぎるという事はないので女性からお子さんまで食べられる量になっていると思います。 男性は餃子やライスを加えると丁度いいかもしれません。 強いて言うならチャーシューは常温より温かい派なので、温かい状態で出てくると嬉しいかな。(少しスープに浸していればいいだけですが) 裏にも駐車場があり、帰りに煮卵か半熟卵のトッピング券(有効は来店した翌々月末まで)が貰えます。 (投稿:2021/06/26 掲載:2021/06/28)
このクチコミに現在:1人 -
寿司まどか 中山店 (谷山 / 寿司)
地元回転寿司といえば『寿司まどか』さん。 中山のエリアで移転、移転をして今の新しいお店はネタと同じく外装も新鮮です。 おすすめは『炙りトロサーモンネギ塩』、『トロサーモンマヨ焼き』です。 お値段は340円と全国チェーン店と比べると少し高く見えますが、ネタも大きく、シャリは適度な一口サイズ、そして食べたときのサーモンは口の中で溶けるような、しかも炙りですので香ばしい感じが鼻から抜けて絶品です。ネギ塩はさっぱりしていて食べ始めたら止まらないです。 逆にマヨ焼は濃厚なトロサーモンにさらに濃厚さがONされる感じでたくさんは食べらないかもしれません。私はネギ塩の間に味変的に頼みます。 ネギ塩4個に対してマヨ焼1個を×5回繰り返すと必ず満足できます。 勿論、他のネタも美味しいですが、トロサーモンで言えば他のどの回転寿司チェーン店よりも美味しいと思います。 余談ですが、昔はこの炙りトロサーモンが平日ランチ中は100円だったのですが需要がありすぎたのですかね?対象から外れてしまいました。(もう一度やってほしいです。) 寿司まどか行くときは是非、ご賞味ください。 (投稿:2021/06/26 掲載:2021/06/28)
このクチコミに現在:0人 -
焼肉なべしま 天文館店 (天文館 / 焼肉)
気軽に行けるハイクラスな焼肉が食べられる店舗です。なべしまの中でも一番の品質のお肉ではないでしょうか?かと言って高飛車な感じもなく、店員さんもとても丁寧!焼肉3種盛りのサシの入り方がゴージャス(笑)とても美味しい!とろける!是非わさび醤油で!個室ですが声量があると隣席の声は聞こえます。オジサマグループに大学生くらいの女性グループなど、年齢性別問わず行きやすい素敵なお店です! (投稿:2021/06/23 掲載:2021/06/24)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
乾物卸 じゃこ屋 よかど鹿児島店 (天文館 / 自然・健康食品)
珍味、いりこなど多くの種類があり130円均一のものをいくつか買いました。 少しずついろんな味を楽しめました。量が多いと食べきれなかったりしますが、少量なので便利です。 おやつ、おつまみにもおすすめです。気軽に入れるお店でしたよ。 (投稿:2021/06/22 掲載:2021/06/23)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人