おすすめのクチコミ一覧
検索結果(12,508件)
-
ソラリア西鉄ホテル鹿児島 (中央駅 / ホテル)
鹿児島の玄関口、鹿児島中央駅向かいに位置するホテルです。鹿児島中央駅(アミュプラザ鹿児島)や、市電の鹿児島中央駅前駅、イオン鹿児島中央店などからも地下通路で繋がっており非常に便利な立地です。 またホテル建物1階が高速バスの発着場となっていて、鹿児島空港や、九州各地へ出発するバスに雨に濡れることなく利用できます。 個人的にこれまで一番多く宿泊したホテルでもあり、中央駅側の客室から見る観覧車の夜のネオンが好きです。シングルにもツイン角部屋にも宿泊しましたが、シックなデザインの客室は本当に落ち着き、部屋に入るといつも帰ってきたという気持ちにさせてくれます。朝食の利用は3回(泊)に1回程度。広くて明るい会場でビジネスホテル以上の朝食を楽しめ、紹介した会社仲間からも高い評価です。セキュリティも高めで、客室へは必ずフロント前を通るようになっていますし、女性フロアもあったかと思いますので、女性の一人旅でもおすすめです。 (投稿:2019/05/26 掲載:2019/07/02)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
古民家でおもてなし ひる膳 多宝庵 (日置市 / 古民家カフェ)
静かな山里にある古民家カフェです。 限定40食と聞き、予約していきました。 野菜をふんだんに使ったランチは とってもヘルシーで美味でした。 店員さんたちもとっても明るくて雰囲気も良い! 手作りの海苔佃煮が美味しく 購入してお家で美味しくいただいてます。 カフェスペースもあったので 今度は雑貨を見ながらカフェに行きたいな〜 日置はたくさんカフェありますが、 ちょっと足を伸ばしてまた行きたいお店でした。 (投稿:2019/07/01 掲載:2019/07/01)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
ふくどめ小牧場 (鹿屋市 / 肉・加工品)
気まぐれサンドイッチプレートを注文しました。 中身のハムやソーセージを選び、パンも3種類から選べます。 大きなバゲットが3頭分にカットされ、ハム、ソーセージ、ポテトサラダや生春巻き、食後の飲み物もセットになっていて、ボリューム満点の一品でした。 最初は、ここであってる?というくらい周りに何もない田んぼ道で不安でしたが、とーってもステキなお店でリピ確です! (投稿:2019/07/01 掲載:2019/07/01)
このクチコミに現在:0人 -
bagel+ (日置市 / パン)
むっちり、ムギュっ、もちもち。 中のフィリングもたっぷり入っていて、一つ一つ丁寧に作られた身体に優しいベーグルです。 過去3回行った全てで行列ができていました。オープン30分前から並ばれる方が増えていましたよ。 (投稿:2019/07/01 掲載:2019/07/01)
このクチコミに現在:1人 -
鹿児島サンロイヤルホテル カフェレストラン「トリアン」 (与次郎 / バイキング・食べ放題)
デザートバイキングを利用しました。 定番品のケーキの他に、暑くなってきたからかムース系やゼリー系などがあり、どれも美味しかったです。 (投稿:2019/06/30 掲載:2019/07/01)
このクチコミに現在:1人 -
天文館むじゃき アミュプラザ店 (中央駅 / 和洋全般)
暑くなると白熊が食べたくなりますという事で、行って来ました。 ふわっとした氷に練乳がたっぷりかかっていて美味しかったです。 (投稿:2019/06/30 掲載:2019/07/01)
このクチコミに現在:1人 -
Bakery Cafe Chanaan (姶良市 / パン)
前回夕方に行ったら、クロワッサンが売り切れていたのでリベンジ(*^^*)11時頃に行ったらとても豊富でウキウキしちゃいました。美味しいキッシュも2種類ゲットできて満足♪カフェメニューをオーダーすれば、イートインできるのも魅力的。お昼前だったので、たくさんの方がお食事されてました! (投稿:2019/06/30 掲載:2019/07/01)
このクチコミに現在:2人 -
すこやか子育て交流館(りぼんかん) (与次郎 / 子育て支援施設)
駐車場もたくさんあり(もちろん無料)、中には、広場・アスレチック遊具・畳のお部屋・おままごとスペース・木製電車・絵本・砂場・温水プールとまだまだいろいろあります。鹿児島のままさんでりぼんかんを知らない方はいらっしゃらないかと思います!毎度毎度特に雨の日は助かっております。 小さいお子様連れはまず行くべきです♪ (投稿:2019/06/30 掲載:2019/07/01)
このクチコミに現在:0人