おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,508件)

7,081~7,090 件を表示 / 全 12,508 件

  • SF
    SF さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.26)

    patisserie Tie Tabira (ウォーターフロント / 洋菓子)

    予約ができない人気商品の ぷるるんチーズケーキが有名です。 焼きたてでも美味しく頂けるし、冷蔵庫で冷やして食べればまた違う感じがします。 美味しい上に安いので、チーズケーキ好きな人は是非食べてみて欲しいです。 (投稿:2019/06/02   掲載:2019/06/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • SF
    SF さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.26)

    ケーキハウス アプリコット (騎射場 / 洋菓子)

    ここの通りはケーキ屋さんが数店舗あり、スイーツ激戦区と呼ばれていますが、その中でも色々なケーキがあり美味しいのでお客さんが多く人気が高いと思います。 (投稿:2019/06/02   掲載:2019/06/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • SF
    SF さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.26)

    菓匠 泉菓園 (出水市 / 洋菓子)

    出水の貴婦人というケーキがあります。 スフレチーズの上にレアチーズがのっていてとても美味しかったです。 チーズケーキが好きな人には是非お勧めしたいです。 (投稿:2019/06/02   掲載:2019/06/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • SF
    SF さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.26)

    ハッピーポイント (谷山 / ステーキ・ハンバーグ)

    鹿児島市内から指宿方面へ向かう途中にあるハンバーグが美味しい事で有名なお店です。海岸沿いにあり景色を眺めながら食事ができます。 (投稿:2019/06/02   掲載:2019/06/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • SF
    SF さん  (男性/鹿児島市/40代/Lv.26)

    ぢゃんぼ餅 平田屋 (吉野 / 和菓子)

    鹿児島のソウルフードの一つの両棒餅が食べれる所です。柔らかいお餅に甘辛いタレがかかっていて美味しいです。 (投稿:2019/06/02   掲載:2019/06/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • Scorpion
    Scorpion さん  (女性/鹿児島市/60代/Lv.5)

    大漁市場こんぴら丸 (谷山 / 海鮮料理)

    送別会で利用しました。3000円コースの料理は、お刺身、握り寿司、品沢山で、肉が、苦手でしたが、魚に代えてくださり、新鮮で、とてもおいしく、個室だったので、仲間との楽しい時間を過ごす事ができました。 (投稿:2019/06/02   掲載:2019/06/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ごましお
    ごましお さん  (女性/姶良市/50代/Lv.3)

    架空食堂 kurau (奄美市 / 創作洋食)

    失礼ですが、店構えだけ見ると、エッここ?と言ってしまいました。 店内に入ると、懐かしい趣きがあります。 しかし、自家製ソーセージは美味しかった!このソーセージは食べないと奄美に来た意味がないと思い、ビールとソーセージで疲れも吹き飛びました。 (投稿:2019/06/02   掲載:2019/06/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿児島市/30代/Lv.32)

    菓々子横丁 (天文館 / 和菓子)

    こちらでは和菓子、生菓子、人気の焼きドーナツの焼きたてまで購入でき、奥には工芸品の販売、2階は喫茶店にもなっている天文館でも人気のお店ですが、貴重な屋久杉を加工したトレー(おぼん)にお菓子を詰めたセットが販売されており、これはあまり知られていないと思います。 屋久杉お菓子セットは若干お値段もしますが、大事な方への贈り物、還暦祝いや、結婚祝いを贈る歳にこの屋久杉セットを購入してものすごく喜んで頂けます。 薩摩蒸気屋さんはクレジットカードが使えないお店もありますがこちらではカード払い可能なところも嬉しいポイントです。 (投稿:2019/06/02   掲載:2019/06/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿児島市/30代/Lv.32)

    道の駅 たるみず 湯っ足り館 (垂水市 / 食品全般)

    足湯人気の道の駅。桜島と青い海、青い空を見ながら足湯は最高ですよ。桜島は桜島小みかんや、ビワの栽培もされていることから、こちらではご当地ソフトクリーム「ビワソフト」が味わえます。 もちろんソフトクリームを食べながら足湯です。 最高のドライブなりますよ。 (投稿:2019/06/02   掲載:2019/06/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿児島市/30代/Lv.32)

    コメダ珈琲店 イオンモール鹿児島前店 (谷山 / 喫茶店)

    人生初のコメダ珈琲店さんはこちら。平日の夕方に行ったらお客さんも少なく静かでゆっくりとできました。ハムサンドとジャンボサイズのアイスコーヒーを注文。パンは焼いてもらえば良かった、カラシは抜きにしてもらえば良かったと、初コメダ珈琲店を楽しみました。さっそく帰りに3000円のコーヒーチケットを購入し、リピーター決定です。 (投稿:2019/06/02   掲載:2019/06/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

7,081~7,090 件を表示 / 全 12,508 件