おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,481件)

7,221~7,230 件を表示 / 全 12,481 件

  • めぐもぐ
    めぐもぐ さん  (女性/霧島市/40代/Lv.3)

    Wasabi (谷山 / ダイニングバー)

    ふれスポでのサッカー観戦の合間に、12時半に予約して友だちと行ってきました。ふれスポから車で6分、店内は落ち着いていて大好きな器がたくさん並んでいて、すでに女性客で賑わっていました。WASABIランチを注文。1150円とリーズナブルで、小鉢もたくさん。中でもじゃがいもまんじゅうは絶品。メインの白身魚フライは食べ応えあり、ひじきの炊き込みご飯はおかわりしたいくらいでした。体に優しいお料理なので、おススメです。 (投稿:2019/05/22   掲載:2019/05/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みぃ
    みぃ さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.4)

    TAKETORA (指宿市 / ラーメン)

    行列のできるラーメン店、私は、勝武士ラーメンとんこつをいただきました。 かつおぶしのいい香りとんこつなのにあっさりスープ、こってりとんこつも美味しいですが、あっさりとんこつ美味しかったです。 スープに入れる揚げ玉3種初めて食べましたが、美味しかったです。 (投稿:2019/05/22   掲載:2019/05/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • みぃ
    みぃ さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.4)

    鰻温泉スメ広場 (指宿市 / 名所・観光地)

    以前、食材を持たずに見るだけだったので今回は、卵や新じゃが、新玉ねぎを持って行きました。 卵は、5分ぐらいでいい感じの温泉蒸し卵が出来ました。 じゃがいもなどの根菜類は、40分ぐらいでホクホクに蒸し上がりました。 テーブルがあるのでその場で美味しくいただきました。 蒸し時間が書いてないので、ネットなどで調べることをおすすめします。 使用料は、300円でした。 ざるなどの道具は、置いてあるのでお借りしましたが皿や箸、調味料(塩など)は、用意して行った方が良いと思います。 とても楽しかったのでまた行きたいです。 (投稿:2019/05/22   掲載:2019/05/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • みぃ
    みぃ さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.4)

    麺屋二郎 指宿駅前店 (指宿市 / ラーメン)

    初めて行きました。 噂通りの行列のできる店でしたが、外に屋根つきテラス席があったのでそこでメニューを見て待つことが出来ました。 注文もそこで聞いて下さったので席が空いて席に着くとすぐに提供されて良かったです。 こってりで美味しかったです。 (投稿:2019/05/22   掲載:2019/05/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みぃ
    みぃ さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.4)

    タツノオトシゴハウス (南九州市 / 名所・観光地)

    CMで観て気になっていたのでゴールデンウィークに初めて行ってみました。 お天気があいにくの雨降りだったので景色は、楽しめませんでしたが、タツノオトシゴとカクレクマノミ(ニモ)を間近で見ることが出来てとても癒されました。 雨降りでも結構なお客さんでにぎわっていました。 次は、晴れの日に行ってみたいです。 (投稿:2019/05/22   掲載:2019/05/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みぃ
    みぃ さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.4)

    アジアンキッチン京りん (谷山 / 中華料理)

    だいぶ前に良くランチで利用させていただいてました。 平日でも多いので予約が必須だと思います。 小さな子ども連れでの利用でしたがお座敷の個室っぽい部屋でゆっくり出来ました。 ランチコースは、美味しくてボリューム満天です。 (投稿:2019/05/21   掲載:2019/05/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿児島市/30代/Lv.32)

    愛情一杯アイアイラーメン新栄本店 (宇宿 / ラーメン)

    鹿児島で個人評価No.1のラーメン店です。 醤油を食べても、しおを食べても、どのタイプを食べても満足です。 昼のセットメニューで当たるとラッキーなのがチキン南蛮と中華そば、ご飯がセットになったタイプ。 定食屋さんも顔負けのチキン南蛮はタルタルソースがたっぷり入っていて、宮崎の本場よりも好きなチキンです。 また中華そばが旨いのなんの。 変化球的な噴火ラーメンが準備されてるのもこちらの特徴で、たまに中噴火を食べます。 焼きめしも美味しく、これ程パーフェクトなラーメン店は他にはないと思います。 鹿児島で定番のテーブルに準備された大根のおつけものもアイアイさんのが一番美味しいですよ。 (投稿:2019/05/21   掲載:2019/05/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 桜島
    桜島 さん  (男性/鹿児島市/30代/Lv.32)

    スープカレー専門店 薩摩剛家 天文館店 (天文館 / カレー)

    鹿児島市内でスープかれーと言えば「剛家」と連想できるくらい有名店です。 人気ゆえにチェーン店になってますしね。 初めての利用はもう8年前にはなります谷山にあった1号店さんでしたね。 久々に鹿児島帰って来たら天文館にもできてるじゃないですか。 ランチで利用して、セルフサービスでアイスコーヒーが付いてました。 ライスにレモンを搾りかけ、この風味、感覚、思い出しました。 スプーンにのせたライスをスパイシーなスープに浸して、舌は覚えていました「剛家」の味を。 辛さもお好みで選べ、ゴロゴロ野菜が多く取れるのもスープかれーの魅力ですね。 (投稿:2019/05/21   掲載:2019/05/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • いちご
    いちご さん  (女性/鹿児島市/50代/Lv.7)

    ふく福 中山店 (谷山 / うどん・そば)

    家族で昼食を食べに行きました。 新鮮なねたのお寿司や、のどごしの良いおそば、とっても美味しかったです。 (投稿:2019/05/21   掲載:2019/05/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まーさん
    まーさん さん  (女性/鹿屋市/20代/Lv.1)

    菓子工房 ボンヴィヴォン 本店 (鹿屋市 / 洋菓子)

    子どもの100日祝いにイチゴのタルトをかごぶら!のギフト券で利用しました。 お店に入ると、ショーケースに種類豊富なケーキがずらり!その横には焼菓子なども豊富にあります。 イチゴタルトは、甘さたっぷりのイチゴとサクサクタルトがとても合っていてまた食べたくなる美味しさです。 (投稿:2019/05/21   掲載:2019/05/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

7,221~7,230 件を表示 / 全 12,481 件