おすすめのクチコミ一覧
検索結果(12,508件)
-
かのやばら園 (鹿屋市 / 名所・観光地)
霧島ヶ丘公園に隣接しているかのやバラ園☆ 広々とした園内に薔薇の花はもちろん紫陽花や向日葵等のお花もありこれからの季節にピッタリの場所(’-’*)♪ タイミングが良ければ入園料無料の日もあるんだとか(о´∀`о)私はまだ当たったことない…… バラ祭りにはイベントもあるみたいで、過去には哀川翔サンが来られてます!(生翔はカッコイイ(///∇///)話それました(>_<))この時初めて入園しました! 季節によっていろんなお花との出会いもありますので是非遊びに行ってみてください☆ (投稿:2019/05/07 掲載:2019/05/07)
このクチコミに現在:1人 -
オーシャン・ジュエリー (天文館 / 海鮮料理)
会社の近くにあったのは知ってたけど… 今日初めて行ってきました。 海のものばかりだったので、聞いてみると ウニ漁師さんがやってる店だそうです。 ウニ丼定食(竹)1500円 (投稿:2019/05/07 掲載:2019/05/07)
このクチコミに現在:1人 -
高級食パン専門店 偉大なる発明 (天文館 / パン)
やっとゲットできました!一度焼いて、何もつけずにちぎっていただきました。ちぎる手が止まらず、フワフワの食感と甘みがたまりません!違う味も試してみたいです! (投稿:2019/05/07 掲載:2019/05/07)
このクチコミに現在:1人 -
天ぷら左膳 アミュプラザ店(おそうざい) (中央駅 / 食品全般)
こちらの天丼をよく購入します。税込み500円ですが、海老、しめじ、かぼちゃ等の天ぷらが乗ってて、タレも美味しく、量も多すぎず少なすぎず丁度いいです。海老マヨもとても美味しくて、ついで買いする事が多いですね。天ぷらの種類も豊富で、特にかき揚げはボリュームたっぷりでサクサク!家で面倒な思いして天ぷらを揚げるより、我が家はこちらで購入する派です! (投稿:2019/05/07 掲載:2019/05/07)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:0人
-
アーバンウェルネスクラブ エルグ (ウォーターフロント / スポーツスクール)
子どもを習い事に通わせてます。手持ち無沙汰な時もカフェが併設されてるので、子どもの練習が終わるまでそこで時間を潰してます。客層も落ち着いた方が多いので、ゆっくり過ごせますよ。 (投稿:2019/05/07 掲載:2019/05/07)
このクチコミに現在:1人 -
そば茶屋 吹上庵 アミュプラザ鹿児島店 (中央駅 / うどん・そば)
アミュの飲食店で一番混んでいるところと言えばこちらのお店です。11時30分頃にはもう並んでる事が多いですね。ですが、そばやうどんが主ですし、席数も多いので、回転はいいですよ!どれも間違いない安定の美味しさですが、意外にカレーも美味しいです!そんなに辛くないのでお子様にもオススメですよ。あと、つい麺類と共に頼んでしまうのが、とろろご飯。サラサラっと食べれて元気で出ますよ〜。どれもリーズナブルで嬉しい! (投稿:2019/05/07 掲載:2019/05/07)
このクチコミに現在:1人 -
洋麺屋五右衛門 鹿児島新栄店 (宇宿 / パスタ・ピザ)
春のお勧めパスタがあるということで、今回は海老とモッツァレラチーズの明太子クリームパスタをサラダ、ドリンクのセットでお願いしました。やっぱりここのパスタがモチモチっとした歯ごたえがいいんですよねぇ。パスタの種類もいろいろあるので、毎回、別の味を楽しめるのが嬉しいです。 (投稿:2019/05/06 掲載:2019/05/07)
このクチコミに現在:1人 -
名勝 仙巌園 (吉野 / 名所・観光地)
坂道もあまりなく、年配の方でも歩くのが苦ではないようです。 それ以上に景色がきれいで、足が軽やかになってしまいます。平日でも観光客の方で賑わっています。 (投稿:2019/05/06 掲載:2019/05/07)
このクチコミに現在:0人 -
鹿児島市立ふるさと考古歴史館 (谷山 / 博物館)
古代服体験・火起こし体験など様々なイベントがあります。 未就学児より小学生向けかなと思います。 (投稿:2019/05/06 掲載:2019/05/07)
このクチコミに現在:0人