おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12,481件)

8,741~8,750 件を表示 / 全 12,481 件

  • ミント
    ミント さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.1)

    高級「生」食パン専門店 乃が美 はなれ鹿児島店 (中央駅 / パン)

    祖母にあげてから とても気に入ってくれました! 柔らかいのが良かったみたいで とても満足です! おもたせにもちょうどよくて 毎回おもたせに大活躍です! (投稿:2018/11/11   掲載:2018/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ミント
    ミント さん  (女性/鹿児島市/20代/Lv.1)

    栗乃屋 金峰大坂店 (南さつま市 / 和菓子)

    お土産でもらいました! 栗がちっちゃいのかなー?と勝手に 思っていたのですが、大きな栗が 入っていて柔らかくなっていて とても美味しかったです! (投稿:2018/11/11   掲載:2018/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ケセラセラ
    ケセラセラ さん  (女性/鹿屋市/30代/Lv.7)

    焼肉太郎 (中央駅 / 焼肉)

    石焼きカレーランチをいただきました。ご飯の上にカレーとチーズがのって、石鍋でグツグツいいながら出てきました。はふはふ言いながら食べるカレーは最高!卵やポテトのトッピングもあり、最後まで飽きずに食べられました。スープやサラダもついていました。 (投稿:2018/11/10   掲載:2018/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ケセラセラ
    ケセラセラ さん  (女性/鹿屋市/30代/Lv.7)

    風の丘のフィオレンティーナby伊太利亜 (松元 / 創作洋食)

    ロールバーグプレートはボリューム満点!キャベツで巻いたハンバーグにウインナーのトッピングがインパクト大で、とてもおいしかったです。サラダバーも種類が豊富で、野菜以外にところてんや果物などもありました。自家製のパンもふわふわで、ぜひまた食べたいと思います。次回はテラス席でのんびり過ごすのもいいなと思っています。 (投稿:2018/11/10   掲載:2018/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ケセラセラ
    ケセラセラ さん  (女性/鹿屋市/30代/Lv.7)

    ルポシ バングラ 荒田店 (騎射場 / その他各国料理)

    日替わりランチはチキンが入ったココナッツカレーでした。カレーとサラダ、ナン、ライス、チキンティッカがワンプレートで出てきて、見た目もきれい、味もボリュームも満足しました。特に焼きたてのナンがおいしかったです。 (投稿:2018/11/10   掲載:2018/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のんママ
    のんママ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.20)

    Chez Takeshi (谷山 / その他各国料理)

    かごぶらのお気に入り登録しつつ、いつか行こうと思っていたお店にやっと来れました。 私は、前菜、スープ、パン、パスタのBパスタを。 前菜はのカブのムース、野菜と生ハムのオムレツ、キビナゴのペニエ。スープは、カリフラワーのポタージュ。パスタは鯛と旬の野菜のオイルスパゲッティでした。鯛の入ったパスタは珍しいですね。どれも美味しかったです。 子供用の椅子もあり、壁側の席はベンチシートなので、子連れでも行きやすいお店です。 (投稿:2018/11/10   掲載:2018/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Sweet sweets (与次郎 / 洋菓子)

    オーナーさんの可愛らしさが伝わるスイーツばかり♪シュークリームは注文してからクリームを入れてくれました♡とても美味しいです♪焼き菓子も詰め合わせを予算に応じて対応していただきました。男性客も来店してます。手提げもかわいいです♡ (投稿:2018/11/10   掲載:2018/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 道の駅 たるみず 湯っ足り館 (垂水市 / 食品全般)

    平日はそうでもないのですが、週末祝日は駐車場が満杯になるほどの人気ぶりです。手作りのお弁当、お菓子やパン、味噌、つきあげの食品他、日配品、刺身、肉、産直野菜、お土産、焼酎、お土産品も。・・とにかくたくさんの商品が並んでいて楽しいです。私は個人的にはこちらの手作り麦味噌が大好きで常連です(*^^*)甘くてコクがありますよ♪足湯も桜島を眺めながらゆっくり入れます。それとは別に温泉施設もあります。店内レストランは、窓際の席だと、これまた桜島を眺めながらで、ビュー満点ですね。 (投稿:2018/11/10   掲載:2018/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • むつ
    むつ さん  (女性/鹿児島市/40代/Lv.33)

    らー麺マン (谷山 / ラーメン)

    テレビで紹介されたのを見て、いざ初来店!“油そば”を実食。太めの自家製麺にチャーシュー・かいわれ・ネギ・メンマなどたっぷり。テーブルに備え付けのラー油と酢をかけて混ぜ、温かいうちに食す。自家製麺がもっちもちでタレやラー油が絡んで美味しい。食べ進めるとラー油のピリッが感じられてくる。残り1/3くらいになったとき酢を追加投入!さらにさっぱり食べられていろんな味が楽しめました。 (投稿:2018/08/16   掲載:2018/11/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • マリー
    マリー さん  (女性/姶良市/30代/Lv.23)

    垂水大豆館 (垂水市 / 食品全般)

    垂水フェリーターミナルから少し車を走らせた場所にあり、歴史を感じさせる平屋の建物が印象的。大豆館と描かれた大きなタペストリーがあるのですぐに分かりました。 ほんの少し離れた場所に駐車場があります。 しょうゆソフトクリームを食べました!ほんのり醤油の風味がして、しかしそれがくどくはなく、あっという間にペロリ。 座って食べられる席もあり、ゆっくり堪能できました。ドライブの途中に立ち寄るのにぴったりですね。 (投稿:2018/10/29   掲載:2018/11/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

8,741~8,750 件を表示 / 全 12,481 件