おいも&café
おいも&café [リニューアルオープン]
Oimo&Café
099-230-7801
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- お気に入り…1人
住所 |
1-5 tawawataun oidonichiba Taniyamakannai, Nishitaniyama, Kagoshima-shi, Kagoshima, 891-0117,
Kagoshima-shi,
Kagoshima 鹿児島市西谷山1丁目5 たわわタウン おいどん市場 谷山館内 |
---|---|
交通・アクセス | JR「谷山駅」より車で約5分 |
TEL | 099-230-7801 ※お問い合わせの際は「かごぶら!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
09:30~18:00
|
店休日 |
無休
年末年始を除く
|
駐車場 | あり |
席数 | 10席~(フードコート共有スペース) |
ご予算 | 200円 ~ |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
【大学芋各種】 黒糖風味・カリカリ大学芋・チョコレート・抹茶など鹿児島県産のさつまいもを使った大学芋をお楽しみ下さい。 |
250円/100g~ |
---|---|
【黒酢ドリンク各種】 日替わり・りんご黒酢スカッシュ・うめ黒酢スカッシュ |
200円~ |
【わらびもちドリンク各種】 豆乳いちごわらび・豆乳抹茶わらび・豆乳マンゴーわらび |
370円 |
お店・スポットからのメッセージ
県産のさつまいもを使った大学芋を種類豊富にご用意♪新鮮な野菜や果物を使用した黒酢ドリンクやフレッシュジュースも人気です!寒い季節にはホットドリンクやスープも登場!リニューアルした<おいも&café>のメニューを季節毎にお楽しみ下さい。
組み合わせ自由なギフトも取り揃えております。
おすすめのクチコミ (4 件)
- このお店・スポットの推薦者
- 女性 うさぎ さん (鹿児島市/50代/Lv.7) (投稿:2018/01/08 掲載:2018/11/06)
-
女性 まーち さん (鹿児島市/30代/Lv.12)
#思い出 カリカリ大学芋と店員さんに聞いた1番人気の黒糖大学芋を購入しました。カリカリ大学芋は表面が硬めなので付属の楊枝がさしにくいですがスティック状でカリッとした食感も美味しいです。黒糖大学芋はほっくりしていて小さい子どもでもぱくぱく食べてくれました。小腹が空いたときにもぴったりだと思います。他にもみそ味やキャラメル味も気になったので、また買いに行きたいと思います! (投稿:2020/10/13 掲載:2020/10/13)
このクチコミに現在:0人 -
女性 うる さん (鹿児島市/40代/Lv.21)
お土産で頂きました。気になっていた商品だったのですごくテンションupしました。すごく飲みやすくて、美味しい。炭酸で割るのがおすすめですが、冬はホットでもいいかも。内臓脂肪もこれで少し減った気がしています。(あくまでも個人の感想です:笑)次は違う味をお試ししてみたいと思いました。 (投稿:2019/10/07 掲載:2019/10/08)
このクチコミに現在:1人 -
女性 たいちゃんママ さん (鹿児島市/20代/Lv.15)
母が飲むお酢にはまっているので、誕生日プレゼントにここのフルーツ黒酢を詰め合わせて贈りました。フルーティで美味しいらしく、すぐに飲み終わってしまったと言っていました(笑)お水で割ったり、炭酸水で割ったり色々な飲み方が楽しめるそうです。 (投稿:2018/11/06 掲載:2018/11/06)
このクチコミに現在:0人 -
女性 うさぎ さん (鹿児島市/50代/Lv.7)
鹿児島県産さつまいも使用した大学いもを食べました。外はカリッと、中はお芋のホクッとした触感で癖になりそうなお味でした。たわわタウン谷山限定だそうです。 (投稿:2018/01/08 掲載:2018/11/06)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。