- ホーム
- ステキな花嫁になるために!!ダイエット戦記 ~デザイナーSの挑戦~
第6回 ボクシングDEダイエット編
- ツイート
-
2019.01.25

運動不足解消!?
そうだ!!ボクシングやってみよう!

スポーツして汗を流す…
痩せる上に、その姿がかっこよすぎて、私の人気もうなぎ上りになっちゃう、そんなスポーツないかな・・・( ゚д゚)ハッ!


ボクシング!これだ!!!!
ボクササイズとか、最近流行ってるよな~!
ボクシングは、一回だけ試合を観に行ったことがあるくらいの知識ですが…


橋口ボクシングジムさんでボクシング体験させてもらえることになりました!

プロボクサーの中野です、よろしくお願いします。

会長の橋口だ。
中野は日本フライ級12位の現役選手だ!
しっかり教えてもらいなよ!
プ…プロ!そんなスゴい方に教えてもらえるなんて!

つ、ついていけるかな・・・心配(ドキドキ)

大丈夫ですよ!!
基本的なことをやりましょう。

プロボクサー伝授!
贅沢なボクシング体験

最初に、縄跳びを使って体を温めましょう。
60秒動いて、60秒休んで、また60秒動くというサイクルでやっていきましょう。

この時、できたら体重を左右に移動させながら跳んで、
体重移動の練習をするんですよ。


むずかしい・・・・・!!!!!!!!
最初からできない\(^o^)/
息がすぐ切れるぞ、おい・・・
隣で軽々と跳ぶ、中野選手。さすがです!
リング上で体重を瞬時に移動させる練習になるのですって。
万年運動不足のデザイナーSは、普通に跳ぶので精一杯でした。

ミット打ちをする前に、練習をしましょうか。
体全体を使ってパンチします。

これも、体の使い方が重要になってきます。
なかなか体重移動がうまくいかなくて、へっぴり腰になってしまう。


おお~楽しい♪
これこれ、ボクシングって感じ!


あっ・・・
中々、むずかしいです、ボクシング。(そりゃそうだ)
その後もボクサーがやる練習をひと通りやらせていただきました。

攻撃しつつ、頭上のロープを素早くくぐってください。
対戦相手の攻撃をよける練習になります。
これもいかに早く体重移動できるかがカギになります。


(こうげき!いどう!すばやく!)
ムリ・・・

できるだけでいいですよ!
次は、フラフープの周りを移動しながら攻撃と防御の練習。
これも基本的には体重移動が大事です。


(中野選手優しいな・・・)
まず肝心のすばやい体重移動ができないですわ(あきらめモード)

次はリズミカルに正確に的を打つ練習です。
見ててくださいね。

すごい、かっこいい♥


むずかしい・・・
最後はストレッチをして、きちんと体を伸ばして終わります。


数年前、友人が通っていたジムに見学へ行ったことがきっかけで、プロボクサーになりました。

中野は試合になると、まるで別人のようになるんだ。
格上の相手にも怯まず向かっていく姿はしびれるよ~!
セコンドに入っていて、涙が出るくらい感動するからな。

こんなに優しそうな中野選手が!?
それはきっと、ギャップ萌えしますね・・・♥
試合も見に行ってみたい!

機会があれば、ぜひ!

今日は貴重な練習時間を使って教えていただき、
本当にありがとうございました!



橋口ボクシングジム


2012年2月に日本プロボクシング協会に加盟した「橋口ボクシングジム」。当ジムは選手育成、フィットネス、様々な目的でボクシングのトレーニングを行ってます。見学OK!お気軽にお越し下さいませ。
DATA
橋口ボクシングジム
- 住所
- 鹿児島市東谷山1丁目37-8
- TEL
- 099-268-1288
- 営業時間
- 16:00~23:00(月・火・木・金曜日)
16:00~21:00(水・土曜日)
12:00~18:00(日曜日〈自主トレ〉) - 定休日
- 祝日
バックナンバー

インスタグラムでもダイエット記録中!
見てね!
@kagobura_diet_s